倍角ダッシュ
リード文などの頭につける、ダッシュを2つ重ねたやつ、倍角ダッシュという名前らしいのですが、HTMLでダッシュを2つ続けても間が途切れてしまいます。その上、半角や全角、伸ばし棒、ダッシュっぽい記号もたくさんあります。どうすれば2つつながったのが書けるのか検証しました。
ダッシュ関係の記号だけでも以下の様な種類があります。ダッシュ記号以外に「横棒」系の記号も含めています。「」内は文字参照
- figure dash (‒)「‒」
- en dash(–)「–」
- em dash、全角ダッシュ(—)「—」
- horizontal bar(―)「―」
- ハイフン(‐)「‐」
- ハイフンマイナス(-)「-」
- 全角長音記号(ー)「ー」
- 半角長音記号(ー)「ー」
- マイナス(−)「−」
それぞれを2つ連続で書いても…
- figure dash:‒‒
- en dash:––
- em dash、全角ダッシュ:——
- horizontal bar:――
- ハイフン:‐‐
- ハイフンマイナス:--
- 全角長音記号:ーー
- 半角長音記号:ーー
- マイナス:−−
つながりません。では2連続ダッシュはWEBではできないのでしょうか?色々探していると、できている事例が見つかったので、解析してみるとその秘密が分かりました。
2つつなげるやつは、「ダッシュ」ではなく「罫線」。
──はい。ダッシュではないんです。「けいせん」と入力して変換される横棒なら2つつながります。この記事のタイトルやこの文頭に使われているのも罫線です。ただし罫線なので用法的は間違っていますし、セマンティックな考え方にも逆行します。見た目上は達成されますので、ダッシュを使って変に間が空いているよりは、良いのかもしれません。
CSSを使った方法
ダッシュを使って実現したい場合は、CSSを使えば可能です。letter-spacingをマイナスに設定すれば、
コード
<span style="letter-spacing: -0.2em;">——</span>
とダッシュでも可能です。
余談ですが、上記の色々あるダッシュっぽい記号、それぞれに使い分けがあるらしいです。詳しくはWikipediaにて書かれています。